令和7年度 第1回「女性と企業の交流会」を開催しました!
2025.10.22
お知らせ
令和7年10月22日(水)天神ビルにて、令和7年度 第1回「女性と企業の交流会」を開催しました。
「女性と企業の交流会」は、ITスキルを身に付け、県内企業への就職を目指す「My Work Stepプログラム」受講生と、女性の就業に理解のある県内企業が一堂に会し、希望する働き方や求める人材について意見交換を行う“出会いの場”です。
今回の交流会には、叶えたいキャリアに応じた3つのコース(データ分析・業務効率マスター(A)、デジタルデザイナー(B)、Webクリエイター(C))を4か月間受講した33名の女性IT人材と、IT人材を求める県内企業17社が参加しました。
それでは、当日の様子をご紹介します!
第1部:受講生代表スピーチ
交流会は、各コースから選ばれた受講生代表3名によるスピーチからスタートしました。これまでのキャリアや「My Work Stepプログラム」での学びの成果を、約70名の参加者を前に堂々と発表。企業の皆様も熱心に耳を傾けてくださり、発表後には応援の気持ちを込めた「いいね!」のパネルが多数上げられました。
スピーチを終えた受講生の「ホッとした顔」や「やり切った」という満足げな表情に、事務局一同も大きな成長を感じることができました。


第2部:ワールドカフェ形式による交流会
第2部では、受講生がグループに分かれて企業のテーブルを順に訪問する「ワールドカフェ形式」で交流を行いました。まずは1分間にまとめた自己PRからスタート。限られた時間の中で、受講生は企業の方々に自分の強みを積極的にアピールしました。
最初は緊張していた様子も見られましたが、時間が経つにつれて会話もスムーズになり、各テーブルでは笑い声も聞こえるなど、和やかな雰囲気で進行しました。


第3部:フリー交流会
第3部では、受講生が興味のある企業のテーブルを再度訪問し、より詳しく話を聞く時間が設けられました。中には、講座で身に付けたスキルを使った、自作の広報デザインを持参し、企業の方に直接見ていただく受講生も。30分間のフリー交流はあっという間に過ぎ、活発な意見交換が行われました。


限られた時間ではありましたが、女性の働き方について受講生と企業が意見を交わし、互いに多くの気づきと刺激を得ることができた、活気ある交流会となりました。

この交流会の魅力は、参加者全員が互いに直接話すことができる点です。次回は、11月19日(水)に電気ビル共創館にて開催予定です。
参加をご希望の方は、お早めにお申込みください。
第2回
日時:2025年11月19日(水) 10:00~13:00(予定)
場所:電気ビル共創館 カンファレンスB・C
福岡市中央区渡辺通2-1-82
お申込みはこちら
2025.10.22
お知らせ
令和7年10月22日(水)天神ビルにて、令和7年度 第1回「女性と企業の交流会」を開催しました。
「女性と企業の交流会」は、ITスキルを身に付け、県内企業への就職を目指す「My Work Stepプログラム」受講生と、女性の就業に理解のある県内企業が一堂に会し、希望する働き方や求める人材について意見交換を行う“出会いの場”です。
今回の交流会には、叶えたいキャリアに応じた3つのコース(データ分析・業務効率マスター(A)、デジタルデザイナー(B)、Webクリエイター(C))を4か月間受講した33名の女性IT人材と、IT人材を求める県内企業17社が参加しました。
それでは、当日の様子をご紹介します!
第1部:受講生代表スピーチ
交流会は、各コースから選ばれた受講生代表3名によるスピーチからスタートしました。これまでのキャリアや「My Work Stepプログラム」での学びの成果を、約70名の参加者を前に堂々と発表。企業の皆様も熱心に耳を傾けてくださり、発表後には応援の気持ちを込めた「いいね!」のパネルが多数上げられました。
スピーチを終えた受講生の「ホッとした顔」や「やり切った」という満足げな表情に、事務局一同も大きな成長を感じることができました。


第2部:ワールドカフェ形式による交流会
第2部では、受講生がグループに分かれて企業のテーブルを順に訪問する「ワールドカフェ形式」で交流を行いました。まずは1分間にまとめた自己PRからスタート。限られた時間の中で、受講生は企業の方々に自分の強みを積極的にアピールしました。
最初は緊張していた様子も見られましたが、時間が経つにつれて会話もスムーズになり、各テーブルでは笑い声も聞こえるなど、和やかな雰囲気で進行しました。


第3部:フリー交流会
第3部では、受講生が興味のある企業のテーブルを再度訪問し、より詳しく話を聞く時間が設けられました。中には、講座で身に付けたスキルを使った、自作の広報デザインを持参し、企業の方に直接見ていただく受講生も。30分間のフリー交流はあっという間に過ぎ、活発な意見交換が行われました。


限られた時間ではありましたが、女性の働き方について受講生と企業が意見を交わし、互いに多くの気づきと刺激を得ることができた、活気ある交流会となりました。

この交流会の魅力は、参加者全員が互いに直接話すことができる点です。次回は、11月19日(水)に電気ビル共創館にて開催予定です。
参加をご希望の方は、お早めにお申込みください。
第2回
日時:2025年11月19日(水) 10:00~13:00(予定)
場所:電気ビル共創館 カンファレンスB・C
福岡市中央区渡辺通2-1-82
お申込みはこちら